ジーニー インスタントラインスムーサーがtbsショッピングで
紹介されました。
塗って数分で年齢サインが目立ちにくくなるというアイテム。
年齢肌の悩みには見逃せないですね。
思い切って購入しようかな。

でもジーニーが白浮きになる、合わなかったというウワサが気になって気軽に買えない・・・・
という口コミを見つけました。
気になったので詳しく調査。
ジーニーインスタントラインスムーサーの副作用について
肌に合わなかった、塗った部分だけがあとから白くなるので
メイクの仕上がりを邪魔するという意見。
もしかしてジーニーの副作用なのかって思いさっそく原因を調べてみると
使用量が多過ぎたり、こすったり苦手な成分が入ってるのが原因。
ファンデーションを塗るときにパフによる摩擦でも
白くなることがあります。
ほんとうの意味での副作用やトラブルの情報や報告は見当たりません。
その理由は化粧品なので医薬品に入ってる強い成分を配合してないから。
それでも肌質によって配合されてる成分が合わないことがあるので
使用前のパッチテストが必ず必須。
初めて使う場合、一気に2本セットを購入するのは、合わなかった時や
効果なしの場合にもったいない・・・・
ジーニーの正規販売店ヤーマンでは、10%OFFの定期コースがお得。
定期購入できるジーニーはバージョンアップしたプラス。
ハリ成分のペプチドをプラス。
正規販売店ヤーマンはこちら
↓ ↓ ↓
>>>GINIEインスタントラインスムーサープラス
ジーニーの類似品
同じようなアイテムを探してみました。
見つかったのが【サーメージトーンアップリフティングバーム】と
【ストレッチイメージsdミスト】【エポオールインワン】です。
サーメージトーンアップジェル
サーメージトーンアップジェルはかっさのような形状をしてるので、
リンパの流れを促すサポートもできます。
アルジリンやシンエイクなどの塗るボトックス、
3種類のコラーゲンなど全部で75種類の美容成分がたっぷり入ってます。
濃厚なバームタイプなので潤いを閉じ込めるパワーが桁違い。
薄いピンク色がついてるので肌が明るく演出してくれるのもいいですね。
ストレッチイメージsdメイクミスト
sdミストはシュッと吹きかけるスプレータイプ。
顔全体にスプレーして待つ間にだんだんピーン!
ほんのりベージュの色がついてるので、外出の予定がないときは
これだけですっぴんを明るく演出。
ピーンとなる仕組みは配合されているミネラル同士が
引っ張り合う性質を利用したもの。
エポオールインワン
エポオールインワンは一つで8つの役割をするスキンケアなので
朝の忙しい時間にピッタリ。
プラセンタエキスやサイタイエキスが衰えた肌の生まれ変わりを
促してくれます。
なにより初回限定定期が半額なのがうれしい。
エポオールインワンの初回限定の半額を公式サイトでチェック
↓ ↓ ↓
初回半額!世界初成分配合の1品8役コスメ「エポオールインワン」
ジーニーで白浮きする原因を暴露!
ジーニーを使って白くなる原因は下の3つです。
・ファンデーションの塗り方が間違ってる
・重ね塗りするときの間違い
以上が白浮きになる原因の代表的なもの。
実際はどうなのか自分で購入し使ってわかったことを
わかりやすくまとめてみました。
ジーニーの使用量について
ジーニーインスタントラインスムーサーを使う時に1回の使用量を
間違うと、塗ったところが粉吹きに見えることがあるので注意。
粉吹きしたように仕上がる原因は量をたくさん使ったためと、
気になる部分にだけ塗ったこと。
たくさん塗ったり部分塗りは乾いた後で白浮き。
一気になくそうと思うと、たくさん塗りたくなりますよね。
それに長持ちさせるために気になるところだけにしたくなります。

1回に1~2滴を顔全体にうすく伸ばすのがきれいに仕上げるコツ。
本当に少量でいいんですよ。
塗ったら1~3分は顔を動かさずに乾くまで待ちます。
急いでるときはドライヤーの冷風で乾かします。
少量を薄~く伸ばし乾かすとジーニーは透明になるはず。
粉吹きになったら量が多かったり部分塗りしてないか確認しましょう。
少量を顔全体に均一に薄く伸ばし、しっかりと乾かすのが
白浮き対策になりますよ。
ジーニーの重ね塗りについて
顔全体に伸ばした後、深い悩みに重ねて塗るときに注意。
でも重ね付けをしてはいけない、ということではありません。

重ね付けするときは、しっかりと乾かした後にプラスしないと粉を吹いたように白くなることがあります。
ジーニーを塗ったらしっかりと乾いた後に次の作業をすることを
忘れないようにしましょう。
ファンデーションの塗り方について
ジーニーが乾いた後はいつものベースメイクで仕上げます。

このときのファンデーションの塗り方が間違ってるとボロボロのカスのようなものが出て仕上がりがひどいことに・・・・・
ファンデーションを塗るとき、とくにパウダータイプの場合、
パフですべらすように塗ることが多いと思います。
実はファンデを塗るときにパフや指でこすったり
すべらせることがボロボロのカスが出る原因。
メイクをするときはポンポンと上から押さえるように塗っていくのが
きれいに仕上げるポイント。
またジーニーが白くなった場合の対策は上から乳液を塗ること。
ジーニー専用のフルカバーファンデーションだときれいに仕上がりますよ。

ジーニーを初めて使うな正規半bが移転のヤーマンの定期購入がお得です。
正規販売店ヤーマンはこちら
↓ ↓ ↓
>>>GINIEインスタントラインスムーサープラス
ジーニーでしわはどうなる 口コミで効果を確認
ジーニーインスタントラインスムーサーを使ったらどうなるのか
口コミでジーニーの評判を確認してみました。
付けすぎると白く残りますが、薄くつけると良いです、個人差はあると思いますが、朝つけるだけで1日持続。(引用元:amazon)
コツを掴めば、ポロポロしてくることもないと思います。あんまり期待しないで使ってみたらいい。(引用元:amazon)
ジーニーの上手な使い方できれいに仕上げる

ジーニーできれいに仕上げるため基本的に塗る前のスキンケアはしなくてもいいですよ。
ジーニーには6大美容成分が配合されています。
・ペプチド
・コラーゲン
・きゅうりエキス
・トコフェノール
・レチノール
以上の成分が乾燥から守ってくれるでしょう。
だから洗顔して何もつけてない清潔な肌に直接ぬります。

特に油分が残ってるとハリアップ作用が働かないからです。
乳液などを塗るときはジーニーがしっかりと乾いた後に塗りましょう。
リキッドファンデーションの場合、油分が多く含まれてるものを
使うと効果が発揮されないことがあります。
きれいに仕上げたいなら油分が少ないパウダーファンデや
ミネラルファンデがおススメ。